「雨、ふってきちゃったね」
「ふってきちゃったね」
スーパーの出口に立ったまま、どうしようか考えた。
春の天気は変わりやすい。
家を出る時はよく晴れていたから、傘なんか持ってこなかったのに。
「天気予報、ちゃんと見てこれば良かったね」
「うん、よかった……ね?」
娘はまた、私の言葉を繰り返す。
今年、9歳になった娘。
親が言うのもなんだけど、可愛い顔をしていると思う。
でも、頭の発達が普通の子より少し遅い。
しばらく雨が降るのを眺めていたけれど、止みそうにないし、
春の雨は冷たくないから、思い切って歩き出すことにした。
家に着いたらすぐに着替えればいい。
「なっちゃん、いこっか?」
「うん、いこっか?」
娘の手を取って、雨の中に踏み出した。
滴が顔にも降りかかるから、つい、早足になって、
娘の手をひっぱってしまう。
「あ!」
しばらく無言で歩いていたら、突然、娘が立ち止まって言った。
「いっしょ」
「え?何が一緒なの?」
娘の視線の先を辿って、ふたりが繋いだ手を見ると、
娘の手のくぼみに乗った、雨の滴が小さな玉になっていた。
私の指輪が反射して、宝石のように光っている。
「なっちゃんの指輪、綺麗ね」
「きれいね」
繋いだ手をそうっと止めて、ふたりで雨の宝石に見入った。
新しい雨の滴が重なって、金色の輝きが、ゆっくり流れ落ちるまで。
もう、先を急ぐのはやめよう。
「ビショビショになっちゃったけど、ま、いっか」
「ま、いっか」
娘と一緒に、ゆっくりと歩いて行こう。
春の雨は、あたたかい。