「余命は3か月です」
近頃の医者は癌であることを隠さない。
そう聞いていたが、本当だった。
目の前が真っ暗になった。
すでに手の施しようもない末期だというのだ。
「癌センターに入@して、最新の治療を受ければ、余命は、6か月まで伸ばせます」
などということも、しれっとした顔で言う。
もっとも、医者からしてみれば、それは日常茶飯事で、自分が死ぬわけでもないのだから、仕方のないことなのか……。
だが、俺にはまだ育ててやらなくてはいけない子供がいる。
癌センターのベッドの上でのんびり死ぬのを待つわけにはいかない。
余命3か月という宣告を自分ひとりで背負う覚悟をして、
この事務的な医者に家族には絶対に言わないよう口止めをした。
不思議なことに、体はそれほど辛くもない。
末期の癌は痛いと聞いた事があるが、まだそこまではいっていないのだろう。
俺は、3か月後に未亡人になる妻と、まだ小さい子供のために、少しでも多く金を残してやりたかった。
俺がいなくなった後、妻や子供を一番助けてくれるのは、やはり、金だと思ったからだ。
俺はそれまでごく普通のセールスマンで、営業成績は中の上といったところだったが、これでは、金など残してやれない。
翌日から全てをやり直すつもりで、仕事のやり方を徹底的に見直し、人一倍働いて、半月でトップセールスへと踊り出た。
社で過去最高という歩合給を手にし、少しほっとした晩のこと。
ベッドでまどろんでいると、枕元に死神が現れた。
うそだろう?まだ半月しか経っていない!
焦る俺に死神が慇懃な声で言った。
「旦那さま、お迎えに参りました」
「何言ってるんだ!まだ早すぎるだろう?」
抵抗する俺に、死神は、
「後がつかえているので少し早目にと思いましたが、もし、御嫌でしたら今日のところは一旦引き下がります。そのかわり……」
死神が消えた後、俺はしばらく放心状態だった。
死神は、一旦消える代わりにと、金を持っていったのだ。
残していかなくてはいけない家族のために、半月必死で働いて、ようやく手にした金だったというのに……。
俺は落胆しがた、いつまでもそうしている時間はない。
翌日からは、それまでにもまして働いた。
しかし、歩合給がいくら良いからといっても、その額は知れている。
俺は株と為替を勉強し、手堅いところから投資を始めた。
死期が迫った人間の集中力には、すごいものがあるのだろう。
デイトレードを繰り返すうち、金は見る見るうちに増えていった。
まるで、余命と反比例するように。
ところが、余命が2か月を切ったある晩、また、死神が現れた。
半月前と同様に、消えることと引き換えに金を持っていった。
俺はくやし涙を流したが、泣いていても仕方がない。
翌日から、またよく働き、ますます学び、今度は不動産投資に手をつけた。
これが面白いほど当たり、俺が死んだ後も金の心配はいらなくなったと安心した晩、三度あの死神が……。
「いいかげんにしてくれ!!」
俺は叫んだ。
もう時間は殆ど残されていない。
ここでまた金をごっそり持っていかれたら、俺が死んだ後の家族はいったいどうなってしまうんだ?
すると、死神は、媚を売る営業マンのような声でこういった。
「そこで、旦那さまにご相談があるのですが……」
あれから50年。
俺はまだ生きている。
しかも、俺は今や世界に名だたる一流企業のオーナーであり、神様とさえ言われる投資家である。
あの時小さかった子供は立派に成人し、自分の事業を営んでいる。
妻は年齢を重ねても美しいままで、俺の良きパートナーとしていつもそばにいてくれる。
ただ……
俺は、未だに、「自分の金」を持つことができない。
なぜならば、どんなに稼いでも、定期的にあいつが取りにやってきて、ごっそり持っていくからだ。
どうやら、あいつは、俺の命を持っていくよりも、定期的に金を持っていく方を選んだらしい。
だから、俺は今も、自分のものには決してならない金のために働いている。
だが、案外幸せを感じているのは、なぜだろう?